2007年06月22日
久々南市川
6/17(日)。
久しぶりに南市川の男ダブ(ビギナーズ)に参加。
ペアはいつもの相方。相方と会うのも約4ヶ月ぶり。こんなんでペアといえるのかどうかは甚だ疑問なのではありますが、かれこれ3年も組んでると、お互いのテニスについて大体のことは分かってしまう。「ここでミスるな」とか「ここはダブルフォルトするな」とか思ってると8割方当たるので怖い。
そんな感じなので、久々感を感じさせずに試合会場へ。
リーグ戦のブロック決めのくじを引く。「1!」これは幸先いい。
幸先いいと言えば、今年に入って南市川の試合では負け知らずなのだ。
1月、初戦勝ってその後雨で順延…def.
2月、初戦勝ってその後雨で順延…def.
2勝0敗の負け知らず!
そしてクジも1番。今回は負ける理由が見当たらないぞ!
初戦6-2 勝利。
普通にやれば勝てる相手に普通に勝てた。今まではそういう相手にも自滅するパターンが数多くあったのだが、今回はすんなり勝利。僕も相方も大人になったということか。
2戦目6-1 勝利。
またまた普通にやれば勝てる相手。それも6-0で勝てるような相手。そんな相手に6-1。1個落としたのは油断以外の何者でもない。
リーグ戦2勝0敗で1位通過。1位トーへ進出。
1位トー初戦、2-6 負け。
さすがに1位トーなのだが、今回の相手は非常にトリッキーな相手だった。何がトリッキーかって言うと、
「全てがフラットに打つ!」
サーブもストロークもすべてフラット。なのでボールが跳ねない。跳ねすぎるスピンサーブに苦労したことは何度もあるが、跳ねないサーブに苦戦するなんて…。しかもタイミングが取り辛い・・・何なんだ一体?と思っているうちにゲームは進み、気付いた時には時すでに遅し。
そんなこんなで、またもや優勝ならず。
草トー優勝のためにはいろんな相手を倒していかなければいけないことを痛感。
南市川には、来月リベンジする予定。来月こそは…
頑張れ!俺!
久しぶりに南市川の男ダブ(ビギナーズ)に参加。
ペアはいつもの相方。相方と会うのも約4ヶ月ぶり。こんなんでペアといえるのかどうかは甚だ疑問なのではありますが、かれこれ3年も組んでると、お互いのテニスについて大体のことは分かってしまう。「ここでミスるな」とか「ここはダブルフォルトするな」とか思ってると8割方当たるので怖い。
そんな感じなので、久々感を感じさせずに試合会場へ。
リーグ戦のブロック決めのくじを引く。「1!」これは幸先いい。
幸先いいと言えば、今年に入って南市川の試合では負け知らずなのだ。
1月、初戦勝ってその後雨で順延…def.
2月、初戦勝ってその後雨で順延…def.
2勝0敗の負け知らず!
そしてクジも1番。今回は負ける理由が見当たらないぞ!
初戦6-2 勝利。
普通にやれば勝てる相手に普通に勝てた。今まではそういう相手にも自滅するパターンが数多くあったのだが、今回はすんなり勝利。僕も相方も大人になったということか。
2戦目6-1 勝利。
またまた普通にやれば勝てる相手。それも6-0で勝てるような相手。そんな相手に6-1。1個落としたのは油断以外の何者でもない。
リーグ戦2勝0敗で1位通過。1位トーへ進出。
1位トー初戦、2-6 負け。
さすがに1位トーなのだが、今回の相手は非常にトリッキーな相手だった。何がトリッキーかって言うと、
「全てがフラットに打つ!」
サーブもストロークもすべてフラット。なのでボールが跳ねない。跳ねすぎるスピンサーブに苦労したことは何度もあるが、跳ねないサーブに苦戦するなんて…。しかもタイミングが取り辛い・・・何なんだ一体?と思っているうちにゲームは進み、気付いた時には時すでに遅し。
そんなこんなで、またもや優勝ならず。
草トー優勝のためにはいろんな相手を倒していかなければいけないことを痛感。
南市川には、来月リベンジする予定。来月こそは…
頑張れ!俺!
2007年06月16日
気力充実!
多忙な毎日の中、最近、気力だけは充実している。
おとといの飲み会に引き続き、昨日も2時まで飲み会。
この飲み会がまた、なかなかにいい会で、眠気はあったが参加してよかったと思っている。
そして、今朝から仕事。はっきり言って眠い。しかし、ここでやらねば男がスタル。
キチッとこなして夜のレッスンもガッツリやるつもり。
そして明日は父親参観。そして週末の締めは男ダブ。
ここまで気力を保っていったら・・・
来週はボロボロだな…きっと…。
頑張れ!俺!
おとといの飲み会に引き続き、昨日も2時まで飲み会。
この飲み会がまた、なかなかにいい会で、眠気はあったが参加してよかったと思っている。
そして、今朝から仕事。はっきり言って眠い。しかし、ここでやらねば男がスタル。
キチッとこなして夜のレッスンもガッツリやるつもり。
そして明日は父親参観。そして週末の締めは男ダブ。
ここまで気力を保っていったら・・・
来週はボロボロだな…きっと…。
頑張れ!俺!
2007年06月14日
仕事が終わらない・・・
何故だ!仕事が終わらない!
多忙なのに、ついつい仕事請けちゃうのがいけないのか?
いや、営業は請けるのが仕事。請けて請けて請けまくるのだ!
しかし、疲れた・・・。明日は金曜日か。そしてあさっては土曜日!
出勤だ・・・。
しかし、夜はテニスだ!
そこまで体がもつのか?
頑張れ!俺!
多忙なのに、ついつい仕事請けちゃうのがいけないのか?
いや、営業は請けるのが仕事。請けて請けて請けまくるのだ!
しかし、疲れた・・・。明日は金曜日か。そしてあさっては土曜日!
出勤だ・・・。
しかし、夜はテニスだ!
そこまで体がもつのか?
頑張れ!俺!
2007年06月11日
今週末に向けて
今週末は久しぶりにダブルス出場。
いつもの相方とも4ヶ月ぶりに再会となる。
この間、一緒に練習したことすらない。
これで相方と呼べるのだろうか???
しばらく会っていない間に相方はずいぶんと腕を上げているようで、スクール内でも好成績を収めているらしい。
この間ののりといえば・・・
シングルスに三戦参戦して、フォアが打てなくなっていたり、サーブが少しばかり入るようになって浮かれていたら、また、D地獄に陥ってみたり・・・
あまり進歩がありません。
しかし、
今回はかなりの高確率で勝てそうな気がしている。
毎回、試合前はそう思っているが結果は芳しくないことが多い。が、今回は違う!今週末でビギナーズ脱出だ!
頑張れ!俺!
いつもの相方とも4ヶ月ぶりに再会となる。
この間、一緒に練習したことすらない。
これで相方と呼べるのだろうか???
しばらく会っていない間に相方はずいぶんと腕を上げているようで、スクール内でも好成績を収めているらしい。
この間ののりといえば・・・
シングルスに三戦参戦して、フォアが打てなくなっていたり、サーブが少しばかり入るようになって浮かれていたら、また、D地獄に陥ってみたり・・・
あまり進歩がありません。
しかし、
今回はかなりの高確率で勝てそうな気がしている。
毎回、試合前はそう思っているが結果は芳しくないことが多い。が、今回は違う!今週末でビギナーズ脱出だ!
頑張れ!俺!
2007年06月04日
フォアハンドが打てない・・・
6/3(日)、シングルスに三戦目の参戦。
前日の2レッスンで疲れを残してはいたが、調子は悪くはない。試合前のアップもまずまず。
しかし、試合が始まったら・・・
フォアハンドが打てない!
何故だ?
自分の中で、フォアをどうやって構えてどうやって振ればいいのか分からなくなってしまっている。なので振ることが怖くなり、尚更どうしていいか分からないという悪循環。
フォアが打てないと試合になるはずもなく、懸命にスライスで返球してはいたが返すだけで精一杯。ネットに出ても抜かれてばかり。一体どうすればいいんだ???
結果、1-6・4-6・6-4・6-7で1勝3敗。
内容は書くまでもないため省略しますが、全く持って不完全燃焼。
試合中、急にフォアが打てなくなった場合、どうすればいいんでしょう?
前日の2レッスンで疲れを残してはいたが、調子は悪くはない。試合前のアップもまずまず。
しかし、試合が始まったら・・・
フォアハンドが打てない!
何故だ?
自分の中で、フォアをどうやって構えてどうやって振ればいいのか分からなくなってしまっている。なので振ることが怖くなり、尚更どうしていいか分からないという悪循環。
フォアが打てないと試合になるはずもなく、懸命にスライスで返球してはいたが返すだけで精一杯。ネットに出ても抜かれてばかり。一体どうすればいいんだ???
結果、1-6・4-6・6-4・6-7で1勝3敗。
内容は書くまでもないため省略しますが、全く持って不完全燃焼。
試合中、急にフォアが打てなくなった場合、どうすればいいんでしょう?
2007年06月02日
朝のレッスン
明日のシングルスに備えて、朝、本日1回目のレッスンへ。
人数は7人。女性もいたりしていつもの夜のレッスンとは雰囲気も違う。
普段は男ばかりなもので・・・
そんな中・・・
今日、意識していたこと
「ボールをよく見る。」
「きちんとつなげる。」
強打の人がいないため、こちらから簡単にミスしないように気をつける。そうしたら、結構ラリー続けられる。いつも先にミスるか先に決めるかどっちかだが、
いつもと違う自分を発見したって感じか。
これはシングルスの試合でも使えそうだ!
肝心のサーブはと言うと・・・


セカンドが・・・


1STはまずまず。2ND入れにいくのではなく回転重視しないといけない。
ここんところは夜のレッスンで修正だ。
頑張れ!俺!
人数は7人。女性もいたりしていつもの夜のレッスンとは雰囲気も違う。

普段は男ばかりなもので・・・
そんな中・・・
今日、意識していたこと

「ボールをよく見る。」
「きちんとつなげる。」
強打の人がいないため、こちらから簡単にミスしないように気をつける。そうしたら、結構ラリー続けられる。いつも先にミスるか先に決めるかどっちかだが、
いつもと違う自分を発見したって感じか。

これはシングルスの試合でも使えそうだ!
肝心のサーブはと言うと・・・



セカンドが・・・



1STはまずまず。2ND入れにいくのではなく回転重視しないといけない。
ここんところは夜のレッスンで修正だ。
頑張れ!俺!

2007年06月01日
シングルスだ!
あさって、シングルス三戦目の参戦!
しかし
最近、疲労がたまり気味・・・
なので
楽しくやろう!
日曜は晴れるか?
NEWサングラスは活躍できるのか?
頑張れ!俺!
しかし
最近、疲労がたまり気味・・・
なので
楽しくやろう!
日曜は晴れるか?
NEWサングラスは活躍できるのか?
頑張れ!俺!