tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ダブルフォルト撲滅の会α ダブルフォルト撲滅の会は発展的解消をし、新たにダブルフォルト撲滅の会αとして活動を開始しました。内容は大して変わらず!です。

のりくん
<<  2008年 7月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
暑いにもほどがあるっ…
07/31 09:40
祭りのあと
07/20 12:26
伸び~るボ~ル
07/18 09:25
金曜飯無法可決!
07/16 21:18
忘れないうちに・・・
07/14 18:34
優勝!
07/13 12:18
声変わり
07/11 17:20
テニスバカ一家
07/08 18:53
テニステニス
07/06 21:06
明日はテニス
07/02 20:44
最近のコメント
人間に生まれてきたん…
セフレ 02/20 11:28
モバゲーよりも楽しめ…
モバゲー 12/25 10:59
Good to se…
Essy 06/21 07:20
Now I know…
Krisalyn 06/21 03:51
Haha. I wo…
Kalin 06/20 20:22
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







何故に出来ない???

7/26(土)いつもの夜のレッスン。
参加者は5名。コーチを入れても男Dが3ペアだ。ちょうどいい人数。

アップの後、クロスのポイント戦。レシーバーがチャンピオンで3P先取。サーバーのりには不利なルール。しかし、サーブはまずまず。フラット気味の1st、スピン気味の2ndともまあまあ。ラリーもミスは少なく、フォアもスピン掛かりすぎているくらいだ。

何故に、何故に試合になると打てないのだ?俺は?試合では力入りすぎてるのか?
やはり、精神的な問題か?はたまた練習不足か?

最後はダブルス1ゲーム先取。ここでものりサーブはちゃんとキープ。

入れ込みすぎなかった本日のレッスン。これがいちばんの秘訣か?


レッスン | 投稿者 のりくん 10:30 | コメント(3)| トラックバック(0)

今後の課題

今晩は、シングルス優勝後、初のレッスン。

シングルス優勝に浮かれることなく、今後の課題を明確にしておこう。これが、今後伸びる秘訣となるに違いない。

その1、サーブ。

これは、優勝する前から、明確なのですが・・・
やはり、スピンよりスライス系のサーブのほうがいいんじゃないか???スピンは身体に負担が掛かるし・・・ということで、今日はスライス系のサーブを打ってみよう。

その2、フォアハンド。

ボールの後ろにきちんと入って、ボールをよく見てヒット!
手打ちにならないように、身体の回転で打つべし!


今日のところはこれくらいだ。夜のレッスンとはいえ、暑さは馬鹿には出来ない。気をつけないと。
日記 | 投稿者 のりくん 15:57 | コメント(3)| トラックバック(0)

祭りシーズン

巷では、祭りシーズン真っ只中だ。

昨日今日と、神楽坂・新橋と祭りやってるぞ。
浴衣姿の女性はやはりいい。
それだけでも、祭りは素晴らしい。

明日あさっては地元の祭りだ。
わが子は、子供神輿にエントリーしている。

一体どんな神輿になるんだ?
明日は夜のレッスンに備えて、祭り中のビールは控えるとして、あさっては祭りで飲める。

それが一番の楽しみだ。
やはり、祭りは素晴らしい!
日記 | 投稿者 のりくん 20:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

レッスンと試合

レッスンと試合は結局のところ、ちょっと違う。

レッスンはラリーが続くことを重視。相手が打てる球を返
す。アウトボールだって返してラリー続けたりする。

レッスンは1回ミスしても、次の球が来る。繰り返して打って、ミスしないようにする。

レッスンではきれいに打つ。きれいに打てるような練習をする。

試合では、相手が打てない球を打つ。相手の嫌がる球を打つ。

試合では1回ミスしたら終わり。即、相手のポイントになる。

試合では、相手より一球でも多く打つ。フォームは二の次だ。


上級になればなるほど、フォームとか重要だが、初級クラスではきれいに打つことより、相手より先にミスしないテニスのほうが強い。レッスンだけでは1ポイントの重みが分からないだろう。
試合 | 投稿者 のりくん 07:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

優勝しました!

7/21(月)
フェデラーナダルのウィンブルドン決勝に触発されてエントリーした「初級男子シングルス」

結果はなんと

優勝!


一体全体、何がよかったんだ?

試合を振り返りながら考えてみましょう。

1試合目6-4
サウスポー。アップではフォアがいい回転掛かっていて結構手ごわそう。対するのりは・・・、「フォア打てない病」にかかっている!ヤバイ、このままではヤバイ!

トスに負けてサーブから。

練習中のスピンサーブ!が、入らない!ヤバイ!ヤバスギルゾ!

サーブとフォアが打てなくて試合になるのか???


なるんです。無理やりしちゃうんです。

そこが、今日の勝因の1つ目。
「ダメなものはダメで見切りをつける」

初級レベルでは、ダブルフォルトの失点がいちばんもったいない。なのでセカンドは入れるだけサーブにする。入らないんだからしょうがない。
そして、ストロークの打ち合いを避け、早めにネットを取ってボレー勝負。これが上手くいく。6-4まで競ってしまったのは、まだ、フォアのウィナーとかにこだわりすぎていたから。次の試合で調整だ。

2試合目6-3。
これと言って穴もなく、かといって得意なところもなさそうな、いわゆる「初級」レベルの方。
こんな試合こそ、自分からミスしなければ勝てる。はずだけど、やっぱり、フォアをキチンと打ちたい。「ボールよく見て打とう。」と決めて、初戦よりはよくなったがまだまだ不安定。これで1位トー進出。こんな調子じゃ1位トーなんて勝ち進めないぞ!

3試合目(1位トー初戦)6-2。
相手はやはり勝ちあがってきただけのことはある。サーブ&ボレーが上手い。相手のバックにボールを集めたが、難なく返される。あっという間に0-2。このまま終わっちゃうのか・・・と一瞬切れかけたその時、見つけちゃいました。

相手が「敢えてバック」で打つところを!
フェデラーもそうだったが、「敢えて」打つってことは、敢えて打ちたくないショットがあるってこと。今回の対戦相手は、それが「フォアハンド」だったのだ。

そうと分かれば、攻め手はヒトツ。相手のフォアにボールを集めて、早めにネットを取る。そしてボレー勝負。

やはり思ったとおりだった。相手はフォアが打てない。想像以上に打てない人だった。今日ののりもそうだったから、非常に心苦しかったが、ここは勝負に徹した。その後も、「敢えてバック」で打ってきたが、一度狂った相手のリズムは元には戻らず、のりが6ゲーム連取して終了。これで決勝進出だ!

決勝戦6-1。
スコア的には1番楽のようだが、いちばん強い相手であることは間違いない。
決戦前にのりは決めていた。
「スライスを深く打って、前に出てボレー勝負。これしかない!これで負けたら仕方ない!」

やることが明確だったから、不安はなかった。トスに負けてリターンから。相手は高速サーブの持ち主。入ったらなかなか返せない。しかし、あまり入らなかった。助かった。リターンはすべてオープンコートへスライスで深く打つ。そして前に出る。ボレーもオープンコートへ。1回で決まらなければ、それを何度も繰り返す。そうすれば相手が先にミスしてくれる。
サーブは入れるだけだ。入らないんだからしょうがない。リターン叩かれたってしょうがない。
今日は割り切って試合が出来た。

のりの思い通りの試合展開に相手もだんだん切れてきて、ミスを連発してくれる。スライス深く打てば、初級クラスでは返すだけで精一杯だ。ボレーもコース突きすぎず、先にミスしないように意識する。
5-1から、相手サーブ。相手はもう、戦意喪失しているのが分かる。しかし、気を抜くな!のり!最後は相手のダブルフォルトで試合終了。のりの優勝が決まった。

草トー初優勝だ。優勝したら、もっとうれしくて叫んじゃうんだろうな、とか思っていたが、いざ優勝してみると、意外と冷静だった。

これで初級卒業だ。
しかし、のりの課題がクリアされたわけではない。
サーブ、フォアの精度をもっともっと高めていかないと。

試合 | 投稿者 のりくん 14:43 | コメント(8)| トラックバック(0)

特訓の成果

7/19(土)
いつもの夜のレッスン。先日のサーブ猛特訓会の成果を試すいい機会だ。
メンバーは6人。毎度のことだが激しいメンバーばかりだ。アップが終わり、サーブからのラリー練習。ここが今日の見せ場だ。
サーブからスタート。猛特訓で学んだことを思い出す。




手首の力を抜いて、トスを頭の上に上げて、前に振らないように注意。




スピードはないが、回転掛かったいいサーブ(のり評)が入る。なかなかいいぞ。結局、この練習でのDは2本。特訓の成果、早くも現るって感じか。

最後、2ゲーム先取のダブルス。
練習では入るサーブが試合(形式)になると、とたんに入らなくなるのはよくある話。そこで、再度、特訓で学んだことを思い出す。




手首の力を抜いて、トスを頭の上に上げて、前に振らないように注意。




のりサーブ、いきなりDスタート。あれほど言ったのに前に振ってしまい、スピン回転掛からずに失速。ネットの下部に当たるという典型的なダメサーブ。ここで、再再度特訓で学んだことを確認。




手首の力を抜いて、トスを頭の上に上げて、前に振らないように注意。




その後、Dもなく無事キープ。いいんじゃない?のりサーブ。

2試合目。少しスピードアップ目指してラケットを少しだけ厚めに持ってみる。スイング軌道その他は変えずにグリップで緩急をつけてみると言う試みだ。
結果、D1個。スピードアップはまだ早い。確実なサーブを身に着けてからだ。ここでもデュースの末にキープ。2キープ出来れば上出来だ。

猛特訓会の成果は確実に出ている。
今日はお遊びダブルス会だ。ここで再度サーブを調整し、そして明日はシングルスの試合だ。サーブが入れば怖いものなし!のはずだ!

頑張れ!俺!

レッスン | 投稿者 のりくん 09:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

サーブの猛特訓

7/17(木)
心身ともに疲労といいながら、夜10時からの「サーブ猛特訓会」に参加。

参加者は4名。みんな、サーブにただならぬ悩みを持っての参加。同志だ。

時間は1時間。その大半をひたすらサーブ打つ。コーチは個別にアドバイスをくれる。

ひたすらスピンサーブを打つ。いろいろアドバイスもらう。
①手首の力を抜く。
②手首を返す。
③トスは頭の後ろに。
④上に向かって打つ。

こんなところか。

これだけサーブ打ち続けると、さすがに腹筋・腰・腕にクル。いい回転のサーブも(たまに)打てるようになる。しかし、大半は「なんだコリャ」的スピンサーブである。
ダメな時って、トスが悪い。トスを安定して上げられれば大分よくなるような気がしてきた。

サーブ良化に向けて何かは掴んだ。あとは実践だ。

頑張れ!俺!

サーブ | 投稿者 のりくん 12:26 | コメント(2)| トラックバック(0)

心身共に・・・

最近は、心身ともにお疲れ状態だ。

どっちかだけなら、解消する方法はいくらでもある。
どっちも疲れてると、目も当てられない。

週末のテニス日和に黄信号が灯っている。

これじゃあいかん!いかんぞ!

前を向け!俺!
頑張れ!俺!
日記 | 投稿者 のりくん 12:30 | コメント(5)| トラックバック(0)

週末はテニス日和

今週末は3連休。
テニス三昧の週末。

土曜日レッスンx2。サーブ強化を図る予定。

日曜日お遊び試合。お遊びに徹する予定。

月曜日シングルス試合。勝ちまくる予定。


しかしながら、なかなか予定通り物事が進まないのが世の常。

どこまで予定通り進むかは、乞うご期待。

雨だけはカンベンだ。

頑張れ!俺!
テニス | 投稿者 のりくん 19:14 | コメント(2)| トラックバック(0)

再放送じゃ・・・

フェデラーナダルの決勝戦。
再放送も当然チェック!

ファイナルセットの緊迫感を楽しみにテレビを観る。

・・・が、

やはり、ライブの緊迫感が全くない!

何故だ?

結果知ってるからか?

編集がヘボだからか?

期待していたファイナルセットも、なんか興ざめ・・・。

やっぱ、ライブ観とけば良かった。
投稿者 のりくん 20:30 | コメント(2)| トラックバック(0)

灼熱レッスン

7/12(土)夜のいつものレッスン。
夕方、大雨降ってから大分涼しくなってよかったなと思っていたが、それが大きな間違い。

僕の行っているスクールは、インドアとはいえ屋根付きって言うだけなので、夏は暑くて冬寒い。

メンバーは4人。アップ始めてすぐに暑くなる。さらに4人なので全ての練習中に休む時間がほとんどない。

最後のゲーム形式。新たなるサーブを試みる。初の試みなのだが、一筋の光がみえたような・・・。


暑さでおかしくなっていないことを祈るばかりだ。
レッスン | 投稿者 のりくん 07:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

ナダルのサーブ

 フェデラーばっかり観てたけど、ナダルのサーブは、僕が今目指している「薄握りサーブ」そのものじゃないか!という事に今さらながら気づいた。

 ナダルはかなり薄く握っている。だから、あんなに曲がるスライスサーブが打てるのか。

そもそも、左利きのスライスサーブってよく曲がるように感じるが、何でなんだろう。

薄く握って、スライスサーブ。明日試してみよっと。
 
サーブ | 投稿者 のりくん 12:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

フェデラーの影響で

ウィンブルドンの決勝を観て、いろんな感銘を受け、早速実行に移しました。

シングルスエントリー!

あの試合を観て、シングルスやりたい!と思わないほうがおかしい!あのイメージを忘れないうちに試合やって、ガツンと勝利を飾ってしまおう!・・・って考えたのは、僕だけではないはず。

恐らく、相手は僕が片手バックハンドなのを見て、ナダルばりに僕のバックの高い打点を執拗に攻めてくるだろう。そうしたら、攻撃的スライスで相手の打点を下げさせて、スピン掛けにくくしてやろう。そうすれば、相手は甘い球を返さざるを得なくなる。そこを前に出てライジングで捕らえる。ダウンザラインへウィナー!



なんて、妄想を今からしてみる。妄想の中では僕はかなり強い!

ひとつ残念なのが、エントリーしているのが「初級」シングルスだということ・・・

いや、初級もウィンブルドン決勝も関係ない!今の自分のベストを尽くすということが大事なのだ!

試合は再来週。それまでイメージ崩さないようにしとかないと・・・


頑張れ!俺!




試合 | 投稿者 のりくん 20:45 | コメント(6)| トラックバック(0)

美しさ=強さ?

 何の競技でもそうだが、強い人は皆フォームが美しい。イチローのプレーは走攻守とも美しいし、タイガーウッズのスイングも美しい。

フェデラーは全てが美しい。

過去、美しいフォームだと感じたのがエドバーグ。
エドバーグのサーブ&ボレーは芸術的だった。しかし、エドバーグのフォアハンドは決して美しいとはいえなかった。しかし、強かった。

その点、フェデラーはサーブ・ストローク・ボレー・・・全てが美しい。その点から言っても歴代NO,1なのではないか。

しかし、そのフェデラーが芝で負けた。
美しさの基準は、時代によって異なる。ということは、これからはナダルのプレーが美しいという時代なのか?

強いプレーヤーは美しいが、美しいプレーヤーが強いとは限らないのもまた真実。

いろんな意味で、今年のウィンブルドン決勝はテニス史に残る一戦であったのだろう。
投稿者 のりくん 12:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

フェデラーのサーブ(DB会的考察)

フェデラーのサーブは凄いってのは、前にも書いたのだが、一体何が凄いのだろう。

DB会会長としては見過ごすわけにはいかない。
そこで、DB会的考察をしてみた。

まず、グリップ。
コンチネンタルです。普通です。力は入っていません。

構え。
全身に力みが感じられません。

次にトス。
全ての球種において、頭の上に上げております。普通です。

肝心のスイング。
速くてよく分かりません。ただ、構えやトスの位置から球種やコースを読むことは不可能なので、スイングで変えているものと思われます。同じ打点からスライスとスピンを如何にして打ち分けるのか?非常に興味深いです。

結論。
中継では速くて分からないので、雑誌の連続写真を参考にします。





結局、現時点ではあまり参考になっていないものと思われます。

この中途半端な考察が、DB会たる所以・・・



投稿者 のりくん 12:37 | コメント(3)| トラックバック(0)

ナダルの凄さ

ナダルの凄さは、フットワークとコートカバーリングに尽きると思う。

決まったと思われるショットを返すだけではなく、コースを狙い、ウィナーを狙うってのは驚きの連続だった。

強烈なフォアハンドも凄いが、コートカバーリングの凄さではNO,1であることは間違いない。

あとは、まだまだ、進化し続けているってところも凄い。
世界NO,2がまだまだ進化しているのだから、僕だって進化しないと・・・


今後の芝の戦い方はナダルのようになっていくのか?
日記 | 投稿者 のりくん 12:26 | コメント(2)| トラックバック(0)

フェデラーの凄さ

決勝で負けたフェデラーだけど、やはり凄さが随所に見られた。この一戦だけで、王者交代とは言えないだけの内容だったと思う。

序盤は、フェデラーは良くなかった。そのまま3セット失ってしまうのではと思うほどだったが、きちんと修正するところが凄い。

具体的にはフォアハンドが変わった。ナダルを振り回すだけのコース・スピードで攻めていた。

サーブは序盤から凄かった。
コースが素晴らしい。スピードだけなら速い人はいるがサーブという区切りの中ではフェデラーがNo,1だろう。

一番凄いのが精神力。
タイブレーク2回とも取ったし、マッチポイントを握られた中でのプレーなんかは鳥肌ものだ。ここがフェデラーのフェデラーたる所以だろう。

今大会、ナダルは過去最高の出来だったのではないか。しかし、フェデラーはそうとも言い切れない。そんな状態でこの試合内容。

フェデラー復調してくれば王座奪回は間違いないでしょう。

頑張れ!フェデラーと俺!
日記 | 投稿者 のりくん 19:03 | コメント(3)| トラックバック(0)

どっちも凄い!

ウィンブルドン決勝、フェデラーVSナダル

フェデラーには、芝の絶対王者に君臨し続けて欲しかった。
赤土はナダルに任せておいてもいいが。

しかし、ナダルの進化は凄い。
フォアもバックも、そしてフットワークがもの凄い。これが若さなのか。

フェデラーだって全く持って悪いところなんてない。しいて言うならば、凡ミスが多かったか。

第2セットのスマッシュ(ドライブボレー気味)のミスは信じられなかった。フォアハンドもミス多かったが、それだけナダルのフットワークを警戒してのことであろう。

第3セット以降のフェデラーは素晴らしかった。特にフォアハンド。1STサーブは1セット目から素晴らしかったが、フォアが切れ始めたのは3セット目からだろう。更に精神力も素晴らしい。ミスを引きずらない強さ。見習うべきだ。

残念だったのが、雨。AM4:00の雨で、さすがに観戦を諦めた。ファイナル2-2で、どっちに転んでもおかしくなかったが、さすがに完徹はできない。サスペンデッドになることを期待して、眠りに着いた。朝、ニュースでナダル優勝を知り、王者フェデラーの敗退に寂しさを覚えた。ただ、それ以上に、ファイナル2-2まで観続けて最後を見届けられなかったことが残念だった。

フェデラーには王者でい続けて欲しい。歴史に残るプレーヤーであることは間違いない。まだ次がある。

全米はwowowでしか観られない。そこんところ何とかして欲しい。
投稿者 のりくん 08:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

平日夜の過ごし方

昨日は久しぶりに早く仕事が終わったので、いろいろ考えた。

テニスのレッスン行こうか

ゴルフの打ちっぱなし行こうか


それとも酒飲み行こうか

熟考の結果、ゴルフの打ちっぱなしに決定。
今週末は会社のコンペなのだ。

平日夜にゴルフの打ちっぱなしなんて初めてだ。
ガラガラかと思いきや・・・


結構混んでる!
しかも、みんな上手い!

やはり、平日夜に来る人は意気込みが違う!

そんな中、のりは、負けじと力入ってしまい、右に左に・・・

練習行かなきゃよかった。

帰ってからGAORAでミックス観戦。
やはり途中で爆睡・・・

起きたら4:30・・・

いつもと変わらず。
日記 | 投稿者 のりくん 12:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

妻と観戦

ウィンブルドンの中継をGAORAでやっていることを発見し(22:00~01:00)、観戦前に爆睡することがなくなり、妻とテレビ観戦。

GAORAでは、ダブルスのみの中継。ダブルスは滅多に見られないので貴重。ペアのポジションとか参考になることが多い。

しかし、妻の視点は僕とは別のようで・・・

ワイド画面なので、
「選手が太って見えて可哀想だね」(別にどうでもいいじゃん)

観客がアップで映ると、
「この人って有名なの?」(そんな事知らん!)

おかげで楽しいテレビ観戦と相成りました。
今日もまた観ようっと。



日記 | 投稿者 のりくん 19:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

ウィンブルドンのせいで

 最近、どうも寝た気がしない。
毎晩、ウィンブルドンやっているせいだ。
毎晩、テレビの前にいる。

しかし、試合内容は全くと言っていいほど分からない。

なぜならば・・・

テレビを見ながら寝ているからだ。

なら、寝てるじゃん!と思うが、やはりベッドで寝ないと寝た気がしない。

寝不足の上、テニスも観られない・・・


全く持って意味のない毎晩だ・・・



フェデラー頑張れ!
日記 | 投稿者 のりくん 19:55 | コメント(2)| トラックバック(0)

テニス熱

最近、テニス熱が上昇してきているような気がする。

最近のそれは、いわゆる「テニスしたい熱」というよりも、「テニスが上手くなりたい熱」である。

最近、ホントテニス上手くなりたいと思い続けている。通勤の行き帰りでのイメトレ及びエアーテニスはもとより、家でも素振り。

上手くなりたい。そして試合で勝ちたい。勝つためのテニスをしたい。

テニス | 投稿者 のりくん 22:11 | コメント(3)| トラックバック(0)