2007年07月23日
下降の一途
7/22(日)
振り替えレッスン。
コーチは前コーチのHコーチ。
僕のサーブがダメダメなのを充分分かっているひとり。
昨日のレッスンで指摘された点を意識すれば少しは良くなるはず!と思ってレッスンに望む。
生徒は8人。今日のテーマはボレー。
昨日指摘されたチャンスボール時のラケットの振りを小さくするように心がける。
ストロークやボレーはまあまあ。
次はサーブ練習か?と思いきや、ゲーム形式の練習に入る。
サーブ練習なしというのは非常に非常に辛い。
チャンピオンリターンで2ポイント先取でチャンピオン交代といった形。
最初チャンピオンからスタート。
軽く負けて、次サーブへ。
ここで半分予想されていた展開が巻き起こる。
0-0 ダブルフォルト
セカンドは上に向かって打つ!
0-1 ダブルフォルト
前に向かって振ってしまった・・・上だって言うのに・・・
また連続Dだ・・・
なんか、どんどん、サーブ下手になってきているような気が・・・。
頑張れ!俺!
振り替えレッスン。
コーチは前コーチのHコーチ。
僕のサーブがダメダメなのを充分分かっているひとり。
昨日のレッスンで指摘された点を意識すれば少しは良くなるはず!と思ってレッスンに望む。
生徒は8人。今日のテーマはボレー。
昨日指摘されたチャンスボール時のラケットの振りを小さくするように心がける。
ストロークやボレーはまあまあ。
次はサーブ練習か?と思いきや、ゲーム形式の練習に入る。
サーブ練習なしというのは非常に非常に辛い。
チャンピオンリターンで2ポイント先取でチャンピオン交代といった形。
最初チャンピオンからスタート。
軽く負けて、次サーブへ。
ここで半分予想されていた展開が巻き起こる。
0-0 ダブルフォルト
セカンドは上に向かって打つ!
0-1 ダブルフォルト
前に向かって振ってしまった・・・上だって言うのに・・・
また連続Dだ・・・
なんか、どんどん、サーブ下手になってきているような気が・・・。
頑張れ!俺!