2008年09月14日
市民大会2回戦
9/13(土)
勝っても負けても、本日の日程はここまで!という2回戦。
相手は、シード選手。かどうかは分からんが、ドローの一番端の選手。普通の大会ならば、シード選手だ。
まあ、相手は初戦。こっちは一回戦っている。これは、相手の出鼻をクジクシカナイ!
サーブ練習!
相手はなかなかの好青年。はじめに名を名乗る。ヤバイ!高感度アップだ。こんな男なかなかいないぞ!
さらに、サーブが素晴らしい!教えを請いたいくらいだ。
いや、所詮、練習だ。練習どおり打てる奴なんてそうそういない。
トスに勝って、サーブを選択。相手の体が温まる前に先手必勝だ!と思いきや…
すでに相手は本気モード全開!のりのヘナチョコサーブなんてアップにもならないようで…。ラブゲームでブレーク。
ならば、ブレークバックだ!と意気込むのりを尻目に、相手は素晴らしいサーブを連発。スピードと回転を兼ね備えた、のりの理想とするサーブだ。
ラブゲームでキープ。
以下、中略…
0-4からのりサーブ。実はここまでのり1ポイントも取れず。屈辱の完封負けも脳裏をかすめたが、やっとの思いと、相手のお情けで、初のキープ。1-4。
ここから先は、ポイントは取れるものの、ゲームを取るには至らず、1-7。
もはや、後がないのり。
せめて、得意のボレーを一回でも決めたい!そんな思いから、捨て身のサーブ&ボレー。1回だけ、きれいに決まった!あとは、相手のお情けのリターンミスなどもあり、本日2度目のキープ。
思い残すことは何もない・・・訳もなく、こうなったら1度でもブレークしたい!
そうして、得意のフラットリターンに活路を見出す・・・が、決まったのは1度だけ。最後はのりリターンがフレームショットであさっての方向へ行き、ジエンド。
2-8で終わり。のりの市民大会もここまで。
しかし、草トーではなかなかいない上手い人と試合できて、お情けでも2ゲーム取れて、まあ満足。
今後の課題も明確になったし。
一回勝てたし。
まあ、よしとしよう。
また、帰りはバスと電車を乗り継いで、約1時間。同じ市内なのに1時間かけて帰宅。
次の市民大会は春。
頑張れ!俺!
勝っても負けても、本日の日程はここまで!という2回戦。
相手は、シード選手。かどうかは分からんが、ドローの一番端の選手。普通の大会ならば、シード選手だ。
まあ、相手は初戦。こっちは一回戦っている。これは、相手の出鼻をクジクシカナイ!
サーブ練習!
相手はなかなかの好青年。はじめに名を名乗る。ヤバイ!高感度アップだ。こんな男なかなかいないぞ!
さらに、サーブが素晴らしい!教えを請いたいくらいだ。
いや、所詮、練習だ。練習どおり打てる奴なんてそうそういない。
トスに勝って、サーブを選択。相手の体が温まる前に先手必勝だ!と思いきや…
すでに相手は本気モード全開!のりのヘナチョコサーブなんてアップにもならないようで…。ラブゲームでブレーク。
ならば、ブレークバックだ!と意気込むのりを尻目に、相手は素晴らしいサーブを連発。スピードと回転を兼ね備えた、のりの理想とするサーブだ。
ラブゲームでキープ。
以下、中略…
0-4からのりサーブ。実はここまでのり1ポイントも取れず。屈辱の完封負けも脳裏をかすめたが、やっとの思いと、相手のお情けで、初のキープ。1-4。
ここから先は、ポイントは取れるものの、ゲームを取るには至らず、1-7。
もはや、後がないのり。
せめて、得意のボレーを一回でも決めたい!そんな思いから、捨て身のサーブ&ボレー。1回だけ、きれいに決まった!あとは、相手のお情けのリターンミスなどもあり、本日2度目のキープ。
思い残すことは何もない・・・訳もなく、こうなったら1度でもブレークしたい!
そうして、得意のフラットリターンに活路を見出す・・・が、決まったのは1度だけ。最後はのりリターンがフレームショットであさっての方向へ行き、ジエンド。
2-8で終わり。のりの市民大会もここまで。
しかし、草トーではなかなかいない上手い人と試合できて、お情けでも2ゲーム取れて、まあ満足。
今後の課題も明確になったし。
一回勝てたし。
まあ、よしとしよう。
また、帰りはバスと電車を乗り継いで、約1時間。同じ市内なのに1時間かけて帰宅。
次の市民大会は春。
頑張れ!俺!