2007年08月15日
妻との練習
8/12(日)
妻とコートを取って1時間ばかし練習。
妻はまだ、試合の怖さを知らない。スクールのテニスしか知らないのだ。つまりは、いかにしてラリーを続けるか。いかにしてきれいなフォームで打つか。ってところはまずまずなのだが、試合になって、いかにして相手の嫌がるところへ打つかってのには慣れていない。
なのでその辺を叩き込もうと思っていたのだが・・・それ以前の問題が・・・
まず、妻はボレーが苦手!
オイッ!担当コーチ!一体今まで何教えてたんだッ!
なぜかローボレーは上手い!しかし、ミドルからハイボレーは・・・う~ん、どうしよう・・・
とにかく、相手のいないところに打つように教えてみる。
続いてリターン。
練習相手はのりサーブなので一抹の不安があったが、のりサーブは練習だとよく入るのだ!
フラットに打つサーブはリターンできる。しかし、少しスライスかけて曲げてみると・・・対応できない。
球筋をしっかり見極めるように言ってみる。
続いてスピン。高いバウンドにも・・・対応できない・・・。
打点に早く入って構えを早くするように言う。
う~ん、コーチは一体何教えてたんだ???
最後に妻のサーブ。打点を高くするように指摘。この辺は少し前の自分を見ているようだ。
こんな感じで練習終了!
MIXの対戦相手に告ぐ。妻がリターンの時には緩いフラットサーブを妻のフォアサイドに入れること。あと、妻が前にいるときはなるべくローボレーを打たせてあげること。
後、のりのダブルフォルトの回数をこっそり数えないこと!
テニスは楽しく!
頑張れ!俺!と妻!
妻とコートを取って1時間ばかし練習。
妻はまだ、試合の怖さを知らない。スクールのテニスしか知らないのだ。つまりは、いかにしてラリーを続けるか。いかにしてきれいなフォームで打つか。ってところはまずまずなのだが、試合になって、いかにして相手の嫌がるところへ打つかってのには慣れていない。
なのでその辺を叩き込もうと思っていたのだが・・・それ以前の問題が・・・
まず、妻はボレーが苦手!
オイッ!担当コーチ!一体今まで何教えてたんだッ!
なぜかローボレーは上手い!しかし、ミドルからハイボレーは・・・う~ん、どうしよう・・・
とにかく、相手のいないところに打つように教えてみる。
続いてリターン。
練習相手はのりサーブなので一抹の不安があったが、のりサーブは練習だとよく入るのだ!
フラットに打つサーブはリターンできる。しかし、少しスライスかけて曲げてみると・・・対応できない。
球筋をしっかり見極めるように言ってみる。
続いてスピン。高いバウンドにも・・・対応できない・・・。
打点に早く入って構えを早くするように言う。
う~ん、コーチは一体何教えてたんだ???
最後に妻のサーブ。打点を高くするように指摘。この辺は少し前の自分を見ているようだ。
こんな感じで練習終了!
MIXの対戦相手に告ぐ。妻がリターンの時には緩いフラットサーブを妻のフォアサイドに入れること。あと、妻が前にいるときはなるべくローボレーを打たせてあげること。
後、のりのダブルフォルトの回数をこっそり数えないこと!
テニスは楽しく!
頑張れ!俺!と妻!
まだまだ練習だけなのです。