2006年11月26日
順調です!
只今、レッスン終了して帰宅。
今日のレッスンはゲーム形式が中心。当然サーブを打つ機会も多い。
「脱力して回転かけるサーブを打つ」と心に誓ってレッスンに入る。
今期から、クラス編成が中級~中上級だったのが、中上級~上級に変更されたため、上手い人がレッスンに来ることが増えてきた(僕は只今中上級クラス)。
今回も上級クラスから2人振り替えで来ていたのだが、やはり打球音からして違う。ちなみに今回の2人はスクール内トーナメントの優勝ペア。スクールでNo.1の2人ということだ。(僕もそのトーナメント出場したが全敗で最下位だった…)
結果から言うと、今日はダブルフォルトなし
きちっと回転もかかっていたし、何回かバウンド後、逆にはねていた(キックサーブってやつ
)
まだスピードはないが、回転かけて入れる感覚が少しずつ分かってきたような気がする
来週の試合が楽しみだ
。来週になって忘れていなければいいが…
今日のレッスンはゲーム形式が中心。当然サーブを打つ機会も多い。
「脱力して回転かけるサーブを打つ」と心に誓ってレッスンに入る。
今期から、クラス編成が中級~中上級だったのが、中上級~上級に変更されたため、上手い人がレッスンに来ることが増えてきた(僕は只今中上級クラス)。
今回も上級クラスから2人振り替えで来ていたのだが、やはり打球音からして違う。ちなみに今回の2人はスクール内トーナメントの優勝ペア。スクールでNo.1の2人ということだ。(僕もそのトーナメント出場したが全敗で最下位だった…)
結果から言うと、今日はダブルフォルトなし

きちっと回転もかかっていたし、何回かバウンド後、逆にはねていた(キックサーブってやつ

まだスピードはないが、回転かけて入れる感覚が少しずつ分かってきたような気がする

来週の試合が楽しみだ

さっそく「振り抜く」効果が出ましたか?
どうも「振り切る」だと、「切る」の辺りに力が入っちゃうんですよね~。
そういう私は、昨日はダブルフォルト連発でした。
スピンをかけるときのトスの位置や打球のイメージがしっかりしてないんでしょうね。。。
今までの打ち方なら多少安定してるけど…。多少ね…。
でも、新しいことにチャレンジだぁ!
というわけで、入会よろしくお願いします!
ところで、22日にココにコメントを残してみたのですが、それだけでは入会できないのですね!!恥ずかしい体験の告白が必要なのですね・・・(泣)
でも、私はダブルフォルトが多すぎて毎回恥ずかしいんですよね(^_^;)
私、1ゲームで3回連続ダブルフォルトってよくあります。以前はそんな自分にびびってしまい、最後にへなちょこサーブを1本入れて負けていました。最近は「3回なんて普通のこと」と妙にあせらなくなり、そこからでも逆転できることを学びました。自分で自分を追い込んでプレッシャーをかけて育っていってる感じですかね(大笑)
僕のダブルフォルト秘話を聞いてくださいっ!!
先週の話なんですけど、大会だったんですよ、高校の。
もちろん、やる気満々で試合に臨んだ訳ですが、
結果ダブルフォルト自己最多の22回!!
ありえませんっ!!サーブは得意ではないので、
ダブルフォルトは覚悟していたのですが、
まさか20回を越えるとは!!
でもスコアは6-7(6-8)。タイブレークの大接戦でした。
ホントにサーブが入ればなぁってつくづく思いました。
ダブルフォルト撲滅の会、入会よろしくお願いします。m(-v-)m
そんなの、聞いてなぁい!ねぇ、Drop-Ringさん!
って、よく覚えてないですよ~。
リターンミスが続いて、妹に「もうお姉ちゃんのリターンは回ってこないから安心して!」
って、妙な励まされ方して、でもほっとした経験ならありますけど…。
勝手にリンク貼っちゃいました(^^);
そうですよね、普通3回ダブルフォルトすれば入れにいっちゃいますよね。しかし、そこで入れにいかないで4回目も5回目も6回目もダブルフォルトする!だから僕は会長を名乗れるのです!(さすがにもう、そこまで連発はしませんが)
「ダブルフォルト3回は普通のこと」と考えるポジティブさ、見習わせていただきます。
会員番号005で登録します。これからもよろしくお願いします。
ダブルフォルト22回!素晴らしい!これって1試合ですよね?それだけやってもタイブレとは恐るべし・・・。サーブさえ入れば相当の強者と見た!是非入会していただきたいです。
会員番号006です。22回までいったら、目指せ30回!?よろしくお願いします。
とももさんのブログ、参考にさせていただきました。是非当会に入会していただきたいのですが、素敵なダブルフォルト談という面ではチョット・・・。覚えてないってことないですよねぇ~?
会員番号007 空けておきます。素敵な(恥ずかしい)ダブルフォルト談、書き込みお願いします。
今日(昨日)テニスしてきたのですが、今日(昨日)はまぁまぁ調子が良かったです。
何故かはわからないのですが・・・まぁ今日(昨日)はストロークの方も調子が良かったので、全体的にGoodデイだったのでしょう^^;
調子にムラありすぎのHirotakaでした^^