2006年11月26日
順調です!
只今、レッスン終了して帰宅。
今日のレッスンはゲーム形式が中心。当然サーブを打つ機会も多い。
「脱力して回転かけるサーブを打つ」と心に誓ってレッスンに入る。
今期から、クラス編成が中級~中上級だったのが、中上級~上級に変更されたため、上手い人がレッスンに来ることが増えてきた(僕は只今中上級クラス)。
今回も上級クラスから2人振り替えで来ていたのだが、やはり打球音からして違う。ちなみに今回の2人はスクール内トーナメントの優勝ペア。スクールでNo.1の2人ということだ。(僕もそのトーナメント出場したが全敗で最下位だった…)
結果から言うと、今日はダブルフォルトなし
きちっと回転もかかっていたし、何回かバウンド後、逆にはねていた(キックサーブってやつ
)
まだスピードはないが、回転かけて入れる感覚が少しずつ分かってきたような気がする
来週の試合が楽しみだ
。来週になって忘れていなければいいが…
今日のレッスンはゲーム形式が中心。当然サーブを打つ機会も多い。
「脱力して回転かけるサーブを打つ」と心に誓ってレッスンに入る。
今期から、クラス編成が中級~中上級だったのが、中上級~上級に変更されたため、上手い人がレッスンに来ることが増えてきた(僕は只今中上級クラス)。
今回も上級クラスから2人振り替えで来ていたのだが、やはり打球音からして違う。ちなみに今回の2人はスクール内トーナメントの優勝ペア。スクールでNo.1の2人ということだ。(僕もそのトーナメント出場したが全敗で最下位だった…)
結果から言うと、今日はダブルフォルトなし

きちっと回転もかかっていたし、何回かバウンド後、逆にはねていた(キックサーブってやつ

まだスピードはないが、回転かけて入れる感覚が少しずつ分かってきたような気がする

来週の試合が楽しみだ
