tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ダブルフォルト撲滅の会α ダブルフォルト撲滅の会は発展的解消をし、新たにダブルフォルト撲滅の会αとして活動を開始しました。内容は大して変わらず!です。

のりくん
<<  2006年 12月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の記事
暑いにもほどがあるっ…
07/31 09:40
祭りのあと
07/20 12:26
伸び~るボ~ル
07/18 09:25
金曜飯無法可決!
07/16 21:18
忘れないうちに・・・
07/14 18:34
優勝!
07/13 12:18
声変わり
07/11 17:20
テニスバカ一家
07/08 18:53
テニステニス
07/06 21:06
明日はテニス
07/02 20:44
最近のコメント
人間に生まれてきたん…
セフレ 02/20 11:28
モバゲーよりも楽しめ…
モバゲー 12/25 10:59
Good to se…
Essy 06/21 07:20
Now I know…
Krisalyn 06/21 03:51
Haha. I wo…
Kalin 06/20 20:22
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







サンタになるまで(完結編)

12/24。クリスマスイヴ当日。
子供たち(&妻)へのプレゼントは1番見つかりにくそうなラケットバックの中へ潜ませる。

ケーキを買い、ステーキ肉を買い、クリスマスディナーの準備も万端。子供たちは「サンタが来ないぞ!」と言うとちゃんということを聞く。サンタはこういうときに便利だスマイル

調子に乗って「夜起きてて、サンタを見たらサンタの背負っている大きな袋に入れられて連れてかれちゃうぞ!」とサンタの新伝説を作り上げてしまったガハハ

そのせいで、子供たちは夜ちゃんと寝ることを決意したようだガハハ

夜、子供たちへのプレゼントを気付かれないように、間違えないように置き、内緒にしておいた妻へのプレゼントを何処に置くか考え、とりあえず枕の下に隠しておくえっへん

就寝。妻は気付かずに寝ている。「まずい!このままでは気付かれない!」と思い、起こさないようにそ~っと枕の下から取り出し、出窓に置く。「これで気付くだろう・・・」のりサンタは、ほっとして1時半頃眠りにつく。

早朝4時半。子供たちがプレゼントを見せに来る。早すぎる!何とか落ち着かせ、また寝る。6時起床。子供たちはすでに起きていて、ソフトの説明書を見ている。妻はまだ気付いていないようだ。いつになったら気付くのだろう。今年のクリスマスの一番のサプライズなのに・・・冷や汗

今年の、のりサンタはここまで。子供たちはいつまでサンタを信じていられるのだろう・・・。



ちなみに、妻へのプレゼントは夕方まで気付かれず・・・冷や汗冷や汗

日記 | 投稿者 のりくん 19:30 | コメント(1)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
会長、のりサンタさん、ご苦労様でした。
サンタの存在を子供達が信じてくれている間が楽しいですよね。
うちの両親も言ってました。
ある程度大きくなったら、「サンタ=自分の親」これが分かった時から
私と兄は24日になると、朝からプレゼントを頂戴と親にまとわり付いていたそうです。
投稿者 アキレス犬 2006/12/27 10:36
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: