2006年12月23日
サンタさんのおでまし
明日はクリスマスイブ
。
我が家の2人息子(7歳と4歳)はサンタさんの存在を信じきっていて、クリスマスプレゼントはサンタさんからだけもらうと言って、祖父母からのプレゼントの申し出を断っているほどだ。
(誕生日にはキッチリともらっているので、決して遠慮しているわけではない)
そんなサンタ(のり)は事前にプレゼントを入手すべく、本日、秋葉原のヨドバシカメラへ行く予定。
目指すはDSのソフト売り場。我が家は二人揃ってポケモンバカなので(親父はテニスバカだが
・・・)、「ポケモンダイアモンドパール」と「ポケモンレンジャー」のソフトが欲しいらしい。
クリスマスツリーにそれぞれが欲しいものを書いてぶら下げてある(七夕か?)。
イブの夜、枕元に置いておくつもりだが、朝は子供たちが起きる前に出社するので、子供たちの反応を見られないのがちょっと残念(月曜も忘年会だし・・・)。
いつまで、サンタさんの存在を信じていられるかな?

我が家の2人息子(7歳と4歳)はサンタさんの存在を信じきっていて、クリスマスプレゼントはサンタさんからだけもらうと言って、祖父母からのプレゼントの申し出を断っているほどだ。

そんなサンタ(のり)は事前にプレゼントを入手すべく、本日、秋葉原のヨドバシカメラへ行く予定。
目指すはDSのソフト売り場。我が家は二人揃ってポケモンバカなので(親父はテニスバカだが

クリスマスツリーにそれぞれが欲しいものを書いてぶら下げてある(七夕か?)。
イブの夜、枕元に置いておくつもりだが、朝は子供たちが起きる前に出社するので、子供たちの反応を見られないのがちょっと残念(月曜も忘年会だし・・・)。
いつまで、サンタさんの存在を信じていられるかな?
2006年12月23日
祝日だけど・・・
今日は、天皇誕生日。全国的に祝日ですね。しかも東京はいい天気
。
テニス日和かと思いきや、何故か朝から出勤してます
。
仕方がないので、今日は皆さんへのコメントDay
。仕事中でもバンバンコメント書き込んじゃいます
。
今日の夜は今年最後のレッスン
。テニスノートに今日の課題を記入しとこう。

テニス日和かと思いきや、何故か朝から出勤してます

仕方がないので、今日は皆さんへのコメントDay


今日の夜は今年最後のレッスン
