2007年01月08日
苦難の道のり(初打ちの話)
1月6日
待ちに待った初打ちの日。夜9:30からのレッスン。
久しぶりにやると調子がいいって言うのはよくある話で、のりも出だしは調子よく、「今年はいい年ジャン
!
」なんて思いながらレッスンは進行。
そして、ゲーム形式になってそのときは訪れた。
サーブである。
ダブルスで2ポイントでサーバー交代の8ポイント獲得でレシーバー交代。早速サーブの順番が回ってくる。2ポイントで交代なので、得意の連続ダブルフォルトをやっちまうとそこで交代・・・。
2007年は違うぜ!と心の中でつぶやきながらサーブポジションに入る。
1ポイント目ファーストサーブ
「フォルト」
まあ、仕方ないか。
セカンドサーブ。回転重視だ。
「フォルト」
いきなり、やっちまった。まあ、そう驚くことではない。
落ち着け!俺!
2ポイント目ファーストサーブ。
「フォルト」
さすがにヤバイ。新年早々やっちまうのか・・・
セカンドサーブ。
「フォルト!」
やはり・・・。人はそう簡単には変われないのである
。
その後、2本のダブルフォルトを積み重ね、計4本。
続いての1ゲームのダブルスチャンピオンゲームでは得意のリターンが決まり、チャンピオンに居続け、サーブが回ってきたのは1回だけ。ここでのダブルフォルトは1回。
今年もサーブに関しては苦難の道が続きそうである・・・



。
待ちに待った初打ちの日。夜9:30からのレッスン。
久しぶりにやると調子がいいって言うのはよくある話で、のりも出だしは調子よく、「今年はいい年ジャン


そして、ゲーム形式になってそのときは訪れた。
サーブである。
ダブルスで2ポイントでサーバー交代の8ポイント獲得でレシーバー交代。早速サーブの順番が回ってくる。2ポイントで交代なので、得意の連続ダブルフォルトをやっちまうとそこで交代・・・。
2007年は違うぜ!と心の中でつぶやきながらサーブポジションに入る。
1ポイント目ファーストサーブ
「フォルト」
まあ、仕方ないか。
セカンドサーブ。回転重視だ。
「フォルト」
いきなり、やっちまった。まあ、そう驚くことではない。
落ち着け!俺!
2ポイント目ファーストサーブ。
「フォルト」
さすがにヤバイ。新年早々やっちまうのか・・・
セカンドサーブ。
「フォルト!」
やはり・・・。人はそう簡単には変われないのである

その後、2本のダブルフォルトを積み重ね、計4本。
続いての1ゲームのダブルスチャンピオンゲームでは得意のリターンが決まり、チャンピオンに居続け、サーブが回ってきたのは1回だけ。ここでのダブルフォルトは1回。
今年もサーブに関しては苦難の道が続きそうである・・・





新年早々、なだ早々。
なかなか気迫のある文章じゃ!
いいぞ!いいぞ!
ダブルフォルトなんて大丈夫じゃ!文章がよいからそれでいいのだ!ばかぼんのパパより。
ダブフォ撲滅です!
弱気も撲滅です! (←ワタシ、これ、タイヘン。。。)
がんばりましょぉ~~~♪
サーブ苦戦しているようですね。
僕も昨日試合でダブルフォルトをやはり何本か出しました・・・(^_^;)
でも、自己開発したおまじないで以前より少しは減りました!
お互い撲滅目指して頑張りましょう~
僕も文章書くの嫌いじゃないもんでね。
頑張ります!ネタができて喜んでいる場合ではないのです・・・
僕はネタのためについDの数を数えながらテニスやっちゃってました。
まだまだです・・・