2006年12月09日
初めての体験
先日、初めての体験しちゃいました。
ある、寒い日の夜・・・(って土曜夜のレッスンの日ですが)ラケット2本
持ってテニスコートへ。
いつものようにショートラリーから始まり、ロングラリーへ。
レッスン開始から約20分後、いつもの打球音とは明らかに違う音が・・・。
ガットが切れました
。
「すいませ~ん
」とラケットを替えに行くのり。ガットが切れることなど約半年に1度(のり調べ
)なので、ちょっとうれしい
。
2本目のラケット
はガット張り替えてから1度打っただけ。「これは切れないだろう」と思いつつ、ロングラリーからボレー練習を終えスマッシュ練習へ。
レッスン開始から約30分後、いつもの打球音とは明らかに違う音が・・・。
ガットが切れました

。
「マジかよ~~
」もう手持ちのラケットがありません。1日に2本切れるなんて初めての体験。試打ラケットを借りて、残りのレッスンを消化。
ちなみに今日のレッスンではD2本。ダブルス1ゲームでは2回キープ。
Dが多いのはラケットが悪かったのか


そういえば、今月はスクールでラケットキャンペーンやってるって言ってたな・・・。
nSix-One95をはじめて疑った夜でした。(翌日2本ともガット貼りましたが)
ある、寒い日の夜・・・(って土曜夜のレッスンの日ですが)ラケット2本


いつものようにショートラリーから始まり、ロングラリーへ。
レッスン開始から約20分後、いつもの打球音とは明らかに違う音が・・・。
ガットが切れました

「すいませ~ん



2本目のラケット

レッスン開始から約30分後、いつもの打球音とは明らかに違う音が・・・。
ガットが切れました



「マジかよ~~

ちなみに今日のレッスンではD2本。ダブルス1ゲームでは2回キープ。
Dが多いのはラケットが悪かったのか



そういえば、今月はスクールでラケットキャンペーンやってるって言ってたな・・・。
nSix-One95をはじめて疑った夜でした。(翌日2本ともガット貼りましたが)
アキレス犬もガットが切れた時、ちょ~っと、うれしい気分になります。
でも、張替えして、代金を支払う時は、ちょ~と、さみしい気分になります。
土、日は雨のせいでテニスが出来ず、Dすら、させてもらえませんでした。
雨なんかきらいだ~!では、今週もよろしくお願いいたします。
寒いっすねー!!
私はガット張って30分で切れたときは気を失いそうでした。
報告
昨日シングルスの試合だったのですがDはなんと二つしかしなかったです(^_^)v
しかもエース二本取ったのでこれってチャラになるのでしょうか?
貴重な週末に雨降られたら泣くに泣けないですね。
僕はインドアでやっているので雨の心配はないですが、倉庫みたいなところなので、冬は激寒!です。
D2本ですか。僕は1ゲームマッチのゲーム形式で2ゲームやってD2本。未だ1ゲームあたりD1本。なかなか進歩しませんよ・・・
nSix-One、確かにいいラケットです。買ってから約2年。他のラケットで打とうと思ったことはありません。
しかし、サーブは入らないのです。こたこたさんは1試合で2本かもしれませんが、僕は1ゲームに2本とかは全然普通なのです。
なのでDB会なるものを発足させたのです。
こたこたさん、これからもよろしくお願いします。